釣果情報

2025-02-11 20:07:00

89C864D1-6B84-459B-8867-2A2F141B9BA3.jpegA2685350-1B09-4015-B194-1F0C7D867258.jpeg1791D3A1-6A69-414F-AD1E-5713AB4D237A.jpeg4EF9FA40-68F3-4C6D-BEF1-5987B415FF82.jpeg

 

本日は風波が残っていた為、小さい船では危険と判断し少々遅めの出船🎣

他の遊漁船の話だと朝イチは反応が良かったみたいで😭

完全にタイミングを逃してしまいました😓

ポイントに着くも後の祭り💦

安全第一なので仕方ない💦

 

その後追い討ちをかけるように

イルカの登場🐬大苦戦😱

 

それでも皆さん上手に釣り上げられお土産確保✨

船上干しされたイカを見ながら美味そ〜って盛り上がってました😆

本日はご乗船ありがとうございました☺️

 

スルメイカ便🦑挑戦者募集中❕

 

レンタルタックル有

投入機、ロッドキーパー無料貸し出し

初めての方大歓迎🔰

2025-02-01 20:03:00

49AA0371-473D-4DAB-8532-B2D9AEE212C5.jpeg080E9125-5CA7-4465-A34B-44B585A3025D.jpegC52CFA56-C70E-47C5-903B-477854E9D593.jpeg2D597322-E66D-48CE-8A9D-C3DC739B82A6.jpeg

 

今日は色々ポイントを回りましたが

何が気にくわないのか思うような釣果に繋がらず😓

鬼カサゴ👹アマダイ、アオハタ、カサゴなどが釣れました。

 

本日はご乗船ありがとうございました🙇‍♀️

 

2025-01-31 15:22:00

B540DD98-E4D3-42B4-BB93-43BDC27EC04B.jpegB97AF238-7810-4C50-80D6-2BC6EF85E67A.jpeg7E11C64C-13E4-4807-AB35-991AF99FF86D.jpeg927006D2-6851-4630-9C73-CDE91A79AC2D.jpeg

 

本日は皆様カワハギ初体験!

ポイント着くまでに後ろで動画見ましたか?エサの付け方が…などの話で不安そう😂

 

ポイント到着後しばらく餌取り名人のカワハギにエサだけ奪われる💦

それでも上手な方はコンスタントに釣り上げられ見事つ抜け😳

そしてサイズもいい✨

本当に初めてですか⁉️と疑うくらい!笑

 

今日のサイズは25cm前後が多かったです😊

 

雪の降る極寒の中ありがとうございました✨

 

写真の無い方は、、お察し下さい🤣

 

2025-01-25 23:07:00

57AA9C30-84FE-44FE-B48C-726BA12A9DF8.jpeg4C076514-3A15-4FFE-A87F-F9D29645E0B2.jpeg34BF510F-DDC4-4FA2-8509-11E8EF3397D8.jpeg

本日はお2人様❗️

 

マフグやタヌキメバルなどの外道に邪魔をされながらもアカムツ釣り初めての方が見事に本命をゲット😳

しばらくしてベテランさんにも✨

 

今日はいい日かと思いましたが風が上がり波が立ってきたせいでアタリが取りにくく失速😓

 

しばらくして風と波が落ち着いたタイミングでポツリポツリと釣り上げられ何とか形になりました💦

 

本日はご乗船ありがとうございました🙇‍♀️

2025-01-23 15:40:00

E4D3BEDA-FD63-4252-9258-77EDBB5EEF9B.jpeg7F568659-1058-4F23-A88D-25E1367004D5.jpeg79B76E82-11EC-4E34-9E5C-9C13D276044D.jpeg6F39F456-5663-4341-A209-5DF0A38259E5.jpeg9A28951E-5697-48FF-9A69-1AFF221B0BB5.jpegBEBF0FF9-7894-44B3-9F15-1FA1F9B3B738.jpeg

 

1D2B4990-FA3B-43DE-BD9D-00B49A289D77.jpeg

982C76A9-2D2A-44E3-A6B8-32B773A5E1D9.jpeg

 

本日は「富山遊漁船 強神丸」の今西さんご夫妻と自船の雅キング号で本カワハギ釣りへ‼️

 

やはり富山湾を代表する遊漁船の強神丸さん!!

流し方などもご教授いただき大変勉強になりました🙇‍♀️

 

そして釣りの後は高岡市にある「くぼつり具センター」さんに行ってきました!

 

カワハギ用の仕掛けや錘が豊富にあるのでカワハギの仕掛けに困ったらくぼ釣具さんへ行けば揃いますよ✨

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...