釣果情報

2025-03-07 10:52:00

IMG_3405.jpegIMG_3408.jpeg

昨日は日中から吹き続く風によりかなりのウネリが💦

出船時は本命ポイントまで行けず近場でとなってしまいました😓

 

ウネリが少し弱まったタイミングで移動!

しかしそこも波立っておりもう一個のポイントへ🥲

しばらく流していると急にドラグの音が…見ると良いサイズのメバル✨

その後は続かず別の場所でもう一匹釣れましたがなんとも渋い😭

 

中々なコンディション、風も止まず一瞬雪が降る中でも頑張っていただきありがとうございました🙇‍♀️

 

2025-03-02 10:36:00

AD4286C9-69A8-45FD-B6F6-AC1FB293E593.jpegCAC61149-3597-4DEC-9187-AC57CA1C2868.jpegC646ACF8-1440-45AA-9F7E-3ABD5FA9BCA4.jpegF26199C8-464F-4EA7-A6ED-869CE3EADF04.jpeg087C14FE-D018-40FB-8A46-42DE4F986EEE.jpeg58100E0A-FA5D-43B4-974C-25F24CA1A213.jpeg

 

昨日は少し早めにポイント入るも思うように乗らず😓

多点掛けもあまりできず移動移動ですみませんでした😣

 

最後に寄ったポイントが良く、落としたら掛かる状態が30分ほど続きなんとか数を伸ばしていただけました😭

 

この度は遠い所から来て頂き

ありがとうございました🙇‍♀️

2025-03-01 21:33:00

2E9603FE-5B5D-4CA4-92D1-728F42C503BF.jpeg593CDA72-05C5-4C7C-AAC6-E40BF33873C0.jpeg2D6F8606-976C-47BE-86E6-2DC0E69AE584.jpeg77CFC142-16F4-4AE9-80F3-EB0FFF69DDCC.jpegBFD0546D-A584-4E23-AA11-6CC5E1D9022F.jpegD2F7A21D-3848-4473-A8A6-AA322D395534.jpeg

 

まずはセイゴを狙うも全く食わず…いつもの時間に差し掛かるとようやくスイッチが入ったのかルアーを追いかけ表層に😂すげぇ!目の前まで来た!!と盛り上がっていただけました✨

食べる分だけお持ち帰り、後はリリースでと言われたのでリリースさせていただきました🙇‍♀️ありがとうございます😊

 

その後本命メバルを狙うもカサゴとキジハタの活性が高くポイントを変えてもダメでした😓

申し訳ないです😣

2025-03-01 10:29:00

 

 

0E1F8C22-9986-4C8E-AC57-5DD59497A319.jpeg206C45A6-AA08-4303-9280-ECD49EDDAC15.jpeg

 

連日好調だったスルメイカでしたがちょっと失速…?

その中でも浮いた反応を探して挑戦!

 

全員ヒットのタイミングがありテンションが上がりましたね☺️

そこからは多点掛けが続きイカを干すのに忙しい😂

天気も良く帰港する頃にはちょうど良い脱水具合に✨

 

イカの干し方分からない方や釣りに集中したい方は船長が代わりに開いて干すのでお気軽に言ってくださいね🙌

2025-02-16 10:25:00

3F14EF18-EC42-454D-BD92-137A374066E1.jpeg6B0ED579-5353-45FD-8EC9-06847DBC1A22.jpegC8C815B6-0F53-42FD-8D96-E44B4006DCB7.jpeg1B561926-14CA-4A41-858D-53BC9C0E5DD6.jpeg102E2739-A35E-4FBD-ADEE-871E9A2BD7B5.jpeg

今日は朝イチからイカの活性が高くコンスタントに釣れて良い日か!?と思ったのも束の間…

潮止まりで一気に食いっ気が無くなり失速😓ポツポツと拾い釣りみたいになってしまいました💦

 

初めての方はアタリが分かるようになり気付けば「ノりました〜!!」と✨

追い乗りも成功してスルメイカ釣りハマりそうですね😚

 

船上干しのお手伝いもして皆さん美味しそうなおつまみゲット✨

 

スルメイカ釣りぜひいかがですか〜!🎣🦑

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...