釣果情報

2025-03-30 08:16:00

IMG_3959.jpegIMG_3951.jpegIMG_3938.jpegIMG_3945.jpeg

 

 

おはようございます🌞

昨夜は本命メバルを追いかけ沖へ!⛴️

またもウネウネ💦そして予報外の風🌪️船が立てにくく何度か釣りにくくなってしまいすみませんでした🥲

 

そして肝心のメバルは…最初の1時間はな〜んにも無く😭流してダメなら移動しようとしていた矢先ナイスサイズメバルが…!その1匹を筆頭に時合いがきたのか右に投げても左に投げてもヒット✨私も投げたいな〜と思うくらい見てて楽しそうでした😆

 

ご乗船ありがとうございました🙇‍♀️

2025-03-28 08:20:00

IMG_3902.jpegIMG_3901.jpegIMG_3896.jpegIMG_3876.jpeg

 

今日は北の風が吹き続けウネリがある中での出船⛴️

 

しばらくは風裏に入り尺アジを狙うことに💦

アタリがあっても乗らないと苦戦されながらも今日のパターンを見つけナイスサイズアジの顔を見させていただくことができました✨

 

風が少し落ち着いたタイミングでテトラ打ちに挑むもウネリの影響でみなさん船酔い🌀(私も若干気持ち悪くなっていました😂)

粘るにも粘れない状況だったので早上がりとなりました💦

 

本日はご乗船ありがとうございました🙇‍♀️

2025-03-26 08:23:00

IMG_3838.jpegIMG_3841.jpeg

 

昨夜は申し訳ないことに何を狙っても渋い日となってしまいました😓すみません😭

 

連日のホタルイカ接岸のせい?本命メバルを狙うもチビカサゴの猛攻にやられ断念🥲

最後アジ行ってみますかー…これも反応あるのに食わない🥲

お客さまに頑張っていただきなんとか尺アジの顔を見ることができました✨

 

ご乗船ありがとうございました🙇‍♀️

 

2025-03-14 11:10:00

IMG_3636.pngIMG_3585.jpegIMG_3590.jpegIMG_3608.jpeg

今日は朝から気温が高く波も次第に落ち着き最高の釣り日和に✨

 

それとは裏腹に…魚の活性は低め?🤔

釣れるのは本命のアマダイではなくカジカとカサゴばかり🥲

最近調子の良いポイントに行くと何か釣れた〜とお客さん😂タモ入れに向かうとナイスサイズのアマダイ✨

そこからまた外道たちに邪魔されるも諦めずに粘ってお二人ともアマダイゲット😆👏

最後は全く釣れなくなっちゃって…やはり今日は「アレ」を多く準備すべきでしたね🥹

 

本日はご乗船ありがとうございました☺️

 

2025-03-09 11:09:00

IMG_3498.jpegIMG_3489.jpegIMG_3488.jpeg

 

今日はここ数日の海況とは打って変わり凪で釣りがしやすい良いコンディションに😳

ということでまずはセイゴ狙い!

 

最初はスイッチが入らないものの数分粘っていただいてポツポツとアタリが✨今日のパターンを攻略したお客さま😊食べる分だけ釣っていただき次はメバルを狙いに少し移動⛴

 

メバルポイントに着く頃には日付も変わり極寒に🥶

白い息が出る中でも寒さに耐えて頑張っていただき本命メバルもゲット✨

 

カサゴ、キジハタの猛攻がひどく大変でしたが上手なお客さま方のお陰でメバルの顔を見ることができました😆

 

本日はご乗船ありがとうございました☺️

 

1 2 3