釣果情報

2025-03-14 11:10:00

IMG_3636.pngIMG_3585.jpegIMG_3590.jpegIMG_3608.jpeg

今日は朝から気温が高く波も次第に落ち着き最高の釣り日和に✨

 

それとは裏腹に…魚の活性は低め?🤔

釣れるのは本命のアマダイではなくカジカとカサゴばかり🥲

最近調子の良いポイントに行くと何か釣れた〜とお客さん😂タモ入れに向かうとナイスサイズのアマダイ✨

そこからまた外道たちに邪魔されるも諦めずに粘ってお二人ともアマダイゲット😆👏

最後は全く釣れなくなっちゃって…やはり今日は「アレ」を多く準備すべきでしたね🥹

 

本日はご乗船ありがとうございました☺️

 

2025-03-09 11:09:00

IMG_3498.jpegIMG_3489.jpegIMG_3488.jpeg

 

今日はここ数日の海況とは打って変わり凪で釣りがしやすい良いコンディションに😳

ということでまずはセイゴ狙い!

 

最初はスイッチが入らないものの数分粘っていただいてポツポツとアタリが✨今日のパターンを攻略したお客さま😊食べる分だけ釣っていただき次はメバルを狙いに少し移動⛴

 

メバルポイントに着く頃には日付も変わり極寒に🥶

白い息が出る中でも寒さに耐えて頑張っていただき本命メバルもゲット✨

 

カサゴ、キジハタの猛攻がひどく大変でしたが上手なお客さま方のお陰でメバルの顔を見ることができました😆

 

本日はご乗船ありがとうございました☺️

 

2025-03-09 11:07:00

IMG_3474.jpegIMG_3484.jpegIMG_3455.jpegIMG_3462.jpegIMG_3470.jpeg

今日は朝一雨が降っていたものの次第に晴れ間が見え始め気温も高くなり一気に釣り日和に❣️

 

しかし底物は中々反応してくれず😓

そんな中でも諦めずに巻き続けてくださったお客さま!

ナイスサイズのアマダイをゲット✨

 

本日はご乗船ありがとうございました🙇‍♀️

 

2025-03-08 11:05:00

IMG_3444.jpegIMG_3446.pngIMG_3435.jpegIMG_3438.jpeg

 今日は…今日も?ウネリが酷い😓

開始早々にて船酔いの方々が😂

 

ポイントを移動して波があまり立たないところに行くも中々釣れず💦

またも場所移動!これが功を奏しナイスサイズのメバルが✨

尺メバルの顔も見れて大変満足されていました😆

 

本日はご乗船ありがとうございました🙇‍♀️

2025-03-07 10:52:00

IMG_3405.jpegIMG_3408.jpeg

昨日は日中から吹き続く風によりかなりのウネリが💦

出船時は本命ポイントまで行けず近場でとなってしまいました😓

 

ウネリが少し弱まったタイミングで移動!

しかしそこも波立っておりもう一個のポイントへ🥲

しばらく流していると急にドラグの音が…見ると良いサイズのメバル✨

その後は続かず別の場所でもう一匹釣れましたがなんとも渋い😭

 

中々なコンディション、風も止まず一瞬雪が降る中でも頑張っていただきありがとうございました🙇‍♀️

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...